『筋・関節リラクゼーション』代表 長尾 龍男さん ~事業家インタビュー Vol.3~

投稿日:2018年3月22日 更新日:

インタビュー

HINATTAのコンセプトは『理学療法士』という仕事を見つめ直し、他職種から「仕事のあり方」を学ぶ。そして、理学療法士の『新たな道』を共に切り開いてゆくことです。
 
定期的に理学療法士として従事している方以外からも、「仕事する上での心得」についてインタビューをしております。
 
企画第二弾として、今回は愛知県岡崎市で理学療法士が立ち上げた整体院『筋・関節リラクゼーション 柔YAWARA』の代表長尾さんが理学療法士へ伝えたい『仕事の心得』をインタビューしてきました。
 
「百聞は一見に如かず」
 
まずは行動してみることの大切さを改めて認識させられるインタビューとなりました。。
 
この記事では動画のインタビュー内容を文字に起こします。
 
 

独立したきっかけは?

元々、整形外科で理学療法士として勤務していました。学生の時代から『自分の力で世の中を歩いていきたい』という想いが強く、いざ就職してみると「病院に行けない人たちがたくさんいる」ということを知り、そんな人たちに対して私がお役に立てることはないか?という想いから、この整体院を立ち上げました。
 
 

理学療法士に教えたい仕事の心得は?

学生の時に実習でお世話になった先生が常々『百聞は一見に如かず』と仰っていましたが、まさにその通りだと思います。人から聞いて勉強したことは、「確かにそうだな」と納得することはできるんですが、実際にやってみないとわからないことはたくさんあります。なので、仕事に関しては「真面目に」「コツコツと」そして「何事にもチャレンジしていく」というのが私が考える『仕事の心得』です。
 
 

今後の目標は?

まだまだ小さい整体院ではありますが、私が提供するケアで「お客様が元気になって」そして、その方が気持ちよく働くことができれば経済の発展にも少なからず繋がると思いますし、それが社会貢献にもなると思っています。なので、この整体院『柔YAWARA』を少しずつ大きくしていき、愛知県三河地方で1,2を争うような健康増進事業としていくことが当面の目標です。
 


 
 

撮影協力

『筋・関節リラクゼーション』代表 長尾 龍男 さん



岡崎市の理学療法士による整体 柔YAWARA|公式サイト

愛知県岡崎市で理学療法士が立ち上げた整体『柔YAWARA』の公式サイトです。施術内容やシステムの紹介、サイト上の予約システムから施術のご予約をすることができます。 ...

表示する

 
文字起こし: ムサシノウェブ



ムサシノウェブ

ムサシノウェブでは、主に中小企業様や個人事業主様を対象としたウェブ制作・編集、システム改善、SNSやYouTubeの活用支援、広報・マーケティング活動の支援など「IT」と括られるものについて幅広くお手伝いをさせて頂いております。 ...

表示する

 
動画編集クリエイター: SAY2K a.k.a. 川原 清児 さん
 

Copyright© 日向のように暖かく、あなたの道を照らすメディア | HINATTA , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.