なぜ子どもが生まれてくるのか?それはあなたを「励ます」ため

このように思ったことはないだろうか? 「なぜ子どもは生まれてくるのか?」 このようにお伝えすると、「え、この人なにを言っているの?」と思われるかもしれない。 しかし、不思議なのだ。 欲しいときに子どもは来てくれず、ふとした時に子どもはやってきてくれるのだから。 我々夫婦は結婚して、9年目になる。 不妊治療のかいがあってか、結婚8年目でようやく息子を授かった。 とても長かった気がする。 結婚して2年が経ち、年齢的にも不妊治療しかないねということで、不妊治療が始まった。 しかし、不妊治療を頑張っても頑張っても ...

子どもが親を大人として認めない理由「感情をコントロール」できていないから

ある時、はっとした。 を読んでいるときに、このようなフレーズがあったからだ。 子どもは「感情をコントロールできない大人」を、大人と認めないらしい とても身に覚えがあった。 子ども頃、母が嫌いだった。 穏やかな父と比べて、母は感情的だった。 そんな母親をどうしても尊敬することが出来なかったのだ。 (大人になって、社会に出て当時の母の気持ちを考えれるようになって親として尊敬できるようになりましたが・・・) 「子どもは「感情をコントロールできない大人」を、大人と認めないらしい」 まさに母はこのような状態だったの ...

かわいさで親が次々と卒倒する!?モンベルのめちゃかわクマちゃんブランケット!!出産祝いでも喜ばれる超高性能素材で寒い冬も一安心!

すみません。親バカスーパーサイヤ人になっていました(笑) 先日、仕事のお客様からりょうちゃん(息子)の出産祝いを頂きました。 それが 「モンベル クリマエア ベビーポーラーブランケット ベア」です。 そう、モンベルさんの店頭に立っているクマをモチーフにした、超激カワの赤ちゃん用のブランケットとなります。 以前から、このクマみたいなのをりょうちゃんに着せたら、絶対かわいいよな。と思っていましたが、まさかお客様から出産祝いでもらえるなんて思ってもいませんでした。 ちょうど先日、朝が1℃という冷え込んだ日があっ ...

超有能なおんぶ紐!よく寝る!親の動きもまねれる!しかしなぜ外で見なくなったのか?について迫る

そう!それがおんぶ紐です! おんぶ紐が手に入る前は、出かける時も、家の中でも を使っていました。 ですが、 を手に入れてからは、革命が起きました! 家の中で使えば、両手がフリーになるので、掃除や洗濯、料理が超やりやすくなりました。 また自分の身体とりょうちゃん(息子)が一体化したような感じになるので、とても動きやすい。 ベビースリングを使っていた時よりもまるで羽が生えたかのように機動性が増しました! ですが、不思議なことにそんなおんぶ紐を外で見ることがなくなりましたよね? 外でお散歩していると、ほとんどの ...

乳児の身体機能超強化が脳の発育をサポート!ベビージムで腕も足も体幹もめっちゃ強くなるだけでなく脳の機能も向上するぞ!!

3か月検診の時に、医師にこのように言われました。 「4か月の月齢の割に運動機能の発達がすごいね!!」 と親バカっぷりを発揮してしまいました。 そのあとに、医師に「身長の割に体重が重いね」と言われ、 と内心思ってしまいましたが、息子が健やかに育っていてなによりです。 乳幼児のうちは『運動機能の向上』が我が家の方針となっています。 小さいうちから、英語に触れさせた方がいいとか、知育をしていった方が良いとか色々な意見があります。 ですが、そのような意見は置いておいて、まずは運動機能を向上させることにフォーカスを ...

【お父ちゃん必読】お母ちゃんでしか寝ない!?これでお父ちゃんの寝かしつけできない問題に終止符を打とう!

とある日、妻から頼まれて、普段はやらない寝かしつけを行ったところ・・・・ まるで、『やめてくれ~!!!!!だれだ!?このおじさん!?!?』 と言っているかのごとく、ギャン泣きされました苦笑 格闘すること30分、見事に泣きやむことなく、敗北をきしました。 そして、妻にバトンタッチして3分。 カップラーメンができるよりも早くに眠りについていました… 世の中のお父ちゃん方にもこのような経験ないでしょうか? または、お母さま方にもお父ちゃんに寝かしつけを頼んだら、ギャン泣きされて、結局自分で寝かしつけをする羽目に ...

今すぐそなえろ!生後4か月との「よだれ爆弾戦争」にはよだれかけがいくらあっても足りないぞ!

ある日の朝、りょうちゃん(息子)がぐずるので、抱っこしてあやしていたところ・・・ 右肩には大きなシミが広がっているではないですか? 水でもこぼしたんですか???というぐらいに、りょうちゃんのよだれが垂れていました。 少しずつ変化があったのでしょうが、体感的にはある日突然です。 まるでよだれ爆弾製造機のようにダラダラたらすようになりました。 本当に恐ろしいぐらいによだれが垂れてきます。 この時期になると、本当によだれかけが必要不可欠になるのを実感しました。 代えても代えても、よだれまみれになるので、一日に7 ...

出産後も一生使える善光寺の桐箱つき安産守!子どもとの大切な絆を保管しよう!

多くの方が妊娠5ヶ月の戌の日に神社やお寺へ赴き、安産祈願をすると思います。 そして、無事に出産ができるようにお祈りする人がほとんどかと。 調べによれば、出産に向けて、安産守りを買ったり、もらったりして所持している人は、全体の92.3%だと言われております。参考現代の『安産祈願』御守りの所持率92.3%、3人に2人が複数持ち 基本どこの安産守でも同じ効果だとは思いますが、僕がオススメするのは、善光寺の安産守りです。 なぜなら、「桐箱」に入っているので。 この桐箱がとても重要な役割を果たしてくれます。 善光寺 ...

出産の立ち合いに持っていくべきものBEST3!奥さんにつき添うなら必ずこれを持っていけ!

奥さんに陣痛がきて、いざ病院へ行こうと思った時、考えることがあります。 つき添う人は、なにを持っていったらいいのか? 陣痛が来たら、すぐには病院へは行かないものの、準備する時間なんてありません。 それどころか、初めての陣痛の時、男は慌てふためいてしまうものです。 そのため、あらかじめ持っていくものを用意しておきましょう。 では、何を持っていった方がよいのでしょうか? という人がほとんどかと思います。 そこで、今回の記事では、僕が出産の立ち合いの時に、病院へもっていって良かったものをランキング形式で3つご紹 ...

生後3か月に突入!体重が生まれた時の倍になる神秘!赤ちゃんマジですげぇ~件について

息子が生まれてからはや3か月。 よし、ブログを書きまくるぞ!と思った矢先、仕事に追われ、りょうせいくんの記事が全く書けずに今に至ります。 前回書いた記事が、生後1か月目でした。 1か月目だけでも、えらい変わりようだったんですが、3か月経った今ではさらなる変化が。 そのため、今回は生後2~3か月までを一挙に書いていこうと思います! 生後2~3か月を一言でいえば、「巨大化」です(笑) まじででかくなりました! 3か月時点で体重が約6,500g。 生まれた時が3470gあったので約倍になっている衝撃。 おかげで ...

生後1か月突入!顔も体格もすべてが激変する奇跡のひと月にせまる!

今回は、生まれたときと生後1か月で何が変わったのか?をテーマにつづっていこうかと。 結論から申し上げますと、 顔が劇的にかわった 体格も劇的にかわった お通じの量も・・・(笑) 息子の成長の速さに、毎日おどろかされています。 何と言っても、つい先月まで片手で抱っこしていても、まったく疲れなかったのに、今月に入ってからは、とても片手で抱っこしてられなくなってきました。 何と言っても、体重が3,200g→4,900gになっていますからね。 わずか1か月足らずで、体重が1.5倍に!! 3か月で体重は、倍になりま ...

絶対に出産には立ち会うべき3つの理由!お父さんはつべこべ悩んでいないで奇跡の瞬間を刮目せよ!

わたくしごとですが、2024/6/14に長男が誕生しました。 陣痛からお産までの時間はなんと… 36時間。 とてもとても壮絶でした。 運がいいことに、陣痛から全て立ち会う事ができたので、36時間の一部始終を見ることができました。 これは男にとって大きな経験だと思います。 なぜなら、男性はあんな壮絶な場面に、出くわすことはまずないからです。 男性でつらい経験と言えば、「高校時代の部活でめちゃくちゃ走らされた」ぐらいではないでしょうか。 出産を目の当たりにして、高校時代の部活がなんだというぐらい、壮絶でした。 ...

奥さまが臨月に入ったら、旦那さんが絶対にやるべきこと3選!僕はこれをやって妻に感謝された!

今週、ついに妻も臨月を迎えました! 臨月とは、 妊娠36週以降の出産予定日まで1ヶ月の時期 臨月はいつから?症状や赤ちゃんの様子、過ごし方を紹介 とのこと。 あと、1か月で子どもに会えると思うと、僕はワクワクします。 女性の方はどうなのでしょうか? 嬉しさの反面、今後の生活の変化への不安や出産への不安などが強いのかもしれません。 僕が思うに、「出産」というのは、心身ともに大きな変化をもたらすイベントだと思います。 それは、女性だけでなく、男にとっても同じかと。 ただ、男性は、身体は変化しないし、子どもがお ...

妊娠26週の妊婦さんの適切な運動量とは?クオッカ見に動物園で8kmも歩いたけど大丈夫か?問題を調べてみた

『クオッカ見た~い!!!』から始まった、夫婦で動物園をめちゃくちゃ歩いた時のお話です。 妊娠26週目の妻。 つわりもなく、食欲も旺盛。 ただ、最近どこにもお出かけにいっていない。 そんな不満から『クオッカ見た~い!!!』と駄々をこね始めました。 と思う僕。※調べたところ、オーストラリアに棲息している「クアッカワラビー」のことでした。体長40~50センチほどの世界最小のワラビーです。 そのクオッカはなんと埼玉県こども動物自然公園にいるという情報を妻がかぎつけました。 そして、『クオッカの笑顔を見るんだ!』と ...

妻が妊娠25週になったので善光寺へ参拝。御本尊様の正面でお祈りしていたつもりが正面ではないという衝撃的な事実を知った件

今回は妻が妊娠25週目に入ったので、お腹のベビーが無事に育っていくように善光寺へ参拝に行ってきました。 善光寺への参拝は定期的に行っています。 参拝と言っても、賽銭を入れて と強く祈るだけですけどね。 しかし、この間、いつものように賽銭を入れて、お祈りをしようとしたその時、善光寺さんの案内人?みたいな方がこのようにおっしゃっていました。 「そこでお祈りしても、御本尊様はいないよ」と。 そう言われた僕は 状態に陥りました。 それもそのはず、自分は今まで、御本尊様の正面でお祈りしているつもりだったのですが、実 ...

腰痛に苛まれる妊娠16週目の妻。気をつかって骨盤ベルトを渡した末路とは?

今回の記事は、妻が妊娠16週目に入ったころのお話です。 いわゆる妊娠5ヶ月で安定期に入ったころに、腰痛で苦しむようになりました。 男性にはよくわからない方が多いいと思いますが、妊娠16週と言えば、胎盤が形成されて、お腹のベビーも徐々に大きくなる時期です。 お腹が多きなるといわゆる反り腰になっていきます。 その影響で腰に痛みが出てしまう方が非常に多いです。 このような腰痛を妊婦さんのマイナートラブルと呼ばれております。 そんな腰痛に妻が苦しんでいたので、気をつかって、骨盤ベルトを渡したところ・・・ まぁ~、 ...

善光寺での安産祈願が超神秘的で最高!男性は知らないと笑われる!『戌の日』ってなんだ!?

今回の記事では妻が5ヶ月目に入って、戌の日のお参りに行った時のお話を綴っていこうと思います。 妊婦さんなら、ほとんどが『戌の日』をご存知ですよね? お恥ずかしい話、自分は 『戌の日ってなんだ??』 『犬の日・・・』 犬でも買いに行くのか? とアンポンタンな考えをしていました。 それを妻に伝えると 「バカじゃないの?安産祈願のことを言うんだよ!」 と怒られたぐらいです(苦笑) 男性はどのぐらい戌の日を認知しているのでしょうか? 僕みたいなおバカさんばかりでないことを祈ります。 そこで今回の記事では、 僕みた ...

妊娠22週目の妻の様子は「THE 安定!!」

おかげさまで、妻が妊娠して22週目(160日目)にはいりました。 つわりでおえおえしている様子を心配しなくても良いし、なぜか理不尽に怒られることもなくなる! 非常に穏やかだ! だけど、こんなようなことが起きます。 妊娠22週で起きたこと 妻の足がつりやすくなった お腹でベビーが「どんどこ」するようになった! 女性の身体は本当に神秘的ですね! 目まぐるしく変化していくのが、見て分かります。 そこで今回の記事では、マイベビーと今後22週を迎える読者の皆様やすでに22週目に差し掛かって、他の人はどんな状態なのか ...

アイキャッチ
【屋号をつける重要性】開業準備でまず一番最初にやっておくべき事

前回の記事では開業するにあたり、開業前に決めておきたい1本の大黒柱についてお伝えしました。この大黒柱を決めることは開業する上で非常に大事になります。謂わば、家を建てる前の土台づくりのようなものです。この土台づくりに失敗してしまうと家を建ててもすぐに崩れてしまうような欠陥住宅になるのと同じように事業も根底から崩れてしまいます。その為、開業する上でまずは一本の芯を作らなければならないとお伝えしました。 ※開業前に決めておきたい1本の大黒柱についてはこちらの記事にて詳しくご紹介しておりますので開業を検討している ...

アイキャッチ
開業する前にまず決めておきたい1本の大黒柱とは?

この度『筋膜を整えるお店-NIJI-』を開業する事になった理学療法士の樋口哲也様を開業までのコンサルティングを行う事になりました。理学療法士は医療従事者であり、病院で勤務する事が多い職業です。年々1万人規模で増え続けている業界の中で、違った働き方をされる人も非常に多く出てくるのは致し方無い事だと思います。最近では病院での勤務だけでなく、老人保健施設やスポーツ現場、整体院やヨガスタジオなど多種多様化してきています。その中で樋口様は『整体院』という自費のボデイケアを提供する領域で働いていこうと決意されました。 ...

お勉強を好きになりすぎて、技術や人とのつながりを疎かにしていないかい?

手に持っているスマホやパソコンを一度置いて考えて欲しい。理学療法士として、またはその他の職業の人も同様に仕事のスキルを高めようとして、ただ単にお勉強好きにはなっていないだろうか? 理学療法士の方と接する機会が多いのだが、このような技術を知っている。もしくは今度はこのような学術を勉強したという事をよく耳にする。また広告などでは理学療法士向けに『簡単に最新の技術を修得しませんか?』のようなものまで目にする事がある。 「人を助けたい」が故に勉強に対する意欲が強い理学療法士にとっては新たに知識を手にするということ ...

老後資産アイキャッチ
老後の生活を考えるといくら必要になるのだろうか?

あなたは老後について考えた事がありますか?理学療法士を目指している人または現役の方は非常に若い方が多いのでそのような事を考えた事がない人が多いと思います。しかし、長寿になってきた現代、リタイアしてからのお金の問題は必ず付きまとってきます。その為、今の内から老後のお金も視野に入れて働いていかなければなりません。   老後の生活に必要な資金はいくら必要なのだろうか? 誰もが年々歳を重ねていきます。今では人生100年と言われるぐらい長寿になっております。60歳で仕事を辞めて、80歳まで生きると仮定した ...

アイキャッチ
仕事のモチベーションが世界最低ランクとされる日本。理学療法士のあなたは果たして…

熱意のある社員の割合は139カ国中132位。 余りにも衝撃的すぎる結果に愕然としてしまった。高度経済成長を経た現在の日本の現状がまさかこのような事になっているとは思いもよらなかった。社会の縮図といっても良い医療業界でも同じことが言えるのではないだろうか?果たして理学療法士のあなたは仕事に対してモチベーションを高く保てているだろうか?   隣の芝生は青くない 病院で働かれている方々とお食事をする機会がたまにあるのだが、決まって話題に上がるのが仕事に対する愚痴である。〇〇さんはなんで事務作業ができな ...

アイキャッチ
挫折して転職するより行動を起こす理学療法士の方が幸せ!?

このHINATTAというサイトは理学療法士という仕事を見つめ直し、その仕事のあり方を考え直すのがコンセプトです。今回は『挑戦し続けている人の幸福度』に関するお話です。   挑戦する人ほど幸福度が高い 多くの理学療法士の方が、「仕事を辞めたい」「転職したい」と考えているようです。このサイトでも「仕事を辞めたいと考えている理学療法士」向けの記事が意外と検索され、読まれています。もちろん、すごくやる気があり色々な事に対して取り組まれている理学療法士の方も沢山います。しかし、その反面で「理学療法」「リハ ...

アイキャッチ
『フォーマット』な理学療法に徹するよりも『オリジナリティー』を追求していこう。

この業界で仕事をしていると、年上の人と関わる事が非常に多くなる。私の知人やお客様も殆どが私よりも年上である。私にとって非常に学びの場になるのでその時間はとても大切にしている。最近『フォーマットな仕事』いわゆる形式張った仕事に関する話題が多くあげられる。よく考えると理学療法士もそのような仕事をする傾向の人が多いと感じる。「簡単に」かつ「効果的な技術」という謳い文句に飛びつき、 その技術一辺倒で患者様のリハビリを行ってしまうという感じに。今回はそのような『フォーマット』な仕事に関する私の考えを述べていこうと思 ...

アイキャッチ
理学療法士に知ってほしい『資産』と『負債』の違い

元来日本人はお金の話をしたがらない人種です。またお金の話をすると「あいつはお金に汚いやつ」などの負のイメージを持たれる方が非常に多く見受けられます。また理学療法士の世界でも同様です。身体のリハビリという専門的な事しか勉強していません。経済の勉強や一般教養に関しては他の大学に通われている人と比べるとほぼ高校生レベルです。それが故に、『お金のために転職をする』という方が非常に多いようです。そういう人達に限ってお金という概念を理解されていません。今回は理学療法士に知ってほしい『資産』と『負債』の違いについてお伝 ...

転職したいと考える理学療法士に見つめ直して欲しい『自分達の仕事』

日本では年間多くの理学療法士が輩出されています。それに比例して「理学療法士を辞めたい」「転職したい」と考える人も多くなっているようです。私の周りでも、同じところに働き続けている人は非常に少ないのが現状です。他の職種を見ても、転職をしてskill up、給与up を目指すのが世の中の流れとして認められてきております。しかし、理学療法士の世界でもそのように転職を促していっても良いのでしょうか?今回はそんな転職したい理学療法士に向けて見つめ直して欲しい『自分達の仕事』について紹介していきます。   理 ...

PickUp

1

妊娠22週目の妻が、なぜか夜中に足がつりやすくなってしまいました。 そして、 「ぎゃ~あああああああああああああああ!!!!!」 という叫び声をあげるので、夜中に起こされるという・・・・・ そんな日々 ...

2

今回の記事では「子どもの感情をおさえこむとNG」である理由と「子どもの感情を豊かにする」親の行動について解説していきます。 この記事を読むと 子どもの感情を押さえつけてはいけない理由 子どもの感情を豊 ...

3

「お腹が重くて起きづらいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」 「歩くたびにお腹がひっぱられるよ・・・」 と妊娠中の妻が、20週目あたりから言い出すようになりました。 それもそのはず、妊娠20週はお腹の中のベビーの ...